Enrich Your Life!

あなたの人生を今日より明日、ちょっとだけ豊かに。

アクアリウム

toshiです。

 

今日は我が家のアクアリウムについて少しずつ紹介していきたいと思います。

 

先日、タナゴを狙って池に通っているというブログを書きましたが、

この池にはメダカ?らしき魚も泳いでおり、比較的簡単に網でもすくえます。

ちびっ子がこれを家に連れて帰りたい!と言い出したところから話が始まります。

この連れて帰りたいという話があって、調べてみると、メダカによく似た魚で「カダヤシ」というのがいます。

名前の通り蚊の幼虫を食べるということで各地に広がったようですが、現在は

・世界の侵略的外来種ワースト100

・日本の侵略的外来種ワースト100

に認定されている魚です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メダカだと思って捕獲し飼育してしまうと、最悪の場合、懲役1年以下もしくは100万円以下の罰金の対象となってします。さらに、捕まえて持ち帰ったサカナがカダヤシだと判り、近所の池に放流してしまうと、懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金の対象になってしまいます。

ユーは何しに日本へ?:カダヤシ編 侵略的外来種ワースト100に選定 | TSURINEWS

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

見分け方はこちら↓が比較的わかりやすいですね

 

メダカとカダヤシ | 大阪府立環境農林水産総合研究所 (kannousuiken-osaka.or.jp)

 

尻びれの形が特徴的なので、見分けるときはここがポイントになりそうです

 

ということで、池から連れて帰るのではなくお店購入することでメダカを育てようということで始まったのがきっかけです。

 

マンションベランダビオトープ計画!

ということでyotubeなどみて知識をある程度つけてからのスタートです。

 

睡蓮鉢みたいなものが欲しかったのですが、重たいのとお値段が比較的するため

まずはこちらでスタート。

 

 

あとは

 

これを2つ。合計2L。

カルキ抜きに

餌と

何かあった時ように網~

これ以外に、流木と水草(マツモ、ニードルリーフ、アマゾンフロッグピット)、そして黒メダカ5匹、ヤマトヌマエビ3匹を購入。

 

焼玉土と流木を軽く水洗い

 ↓

メダカの鉢に水を張って、カルキ抜きを規定量投入

 ↓

流木と水草をセット

 マツモ、ニードルリーフは小さな陶器の鉢に入っていたのでそのまま沈めました

 ↓

メダカ、ヤマトヌマエビの水合わせ

 メダカ、エビのビニールごと鉢に浮かべます(鉢の水温とビニールの中の水温を合わせる)。

 そのあと、袋を開いて少しずつ(15分おきくらい)に鉢の水をビニールの中に混ぜる

 を4セット程繰り返します。一回で入れる水の量はビニールに入っている水量の1/5くらいが目安で行いました。

 後半はビニールの中の水が増えるので少し捨てながらという感じ。

 急激が水質、水温の変化があると、お魚がびっくりしてお亡くなりになってしまうようなので、それを避けるための作業です。

 ↓

最後に、メダカとエビを鉢に移して完成です。

 


www.youtube.com

 

出来上がりはこんな感じです~結構ずーっと見てても飽きません。

 

この後、いろいろと問題発生したりがあるのですが、それはまたの機会に。

 

今日より明日、あなたの人生が少しだけでも豊かになりますように!